スモーキーフレーバー マッサンのウイスキーに親しむ
毎朝出勤前に観るのが日課となっているNHK朝の連続テレビ小説「マッサン」のキーワードであるスコッチウイスキーの「スモーキーフレーバー」がどんなものか試したくて、マッサンのモデルとされるニッカウイスキーの「竹鶴21年ピュアモルト」を、正月休みの楽しみのひとつとして購入しました。
噂通りのスモーキーフレーバーを堪能しています。でも、二口目からは気にならないのが不思議ですね。しかも、酔い心地が素晴らしい。杯を重ねても全く気分が悪くならないです。同じくNHKーBSで話題になった、本場フランスを上回るとされるチリの高級ワインも同時に購入したのですが、こちらも酔い心地最高、、同時期に入手した越乃寒梅も最高の酔い心地、、高級酒に味を占めた正月でした。
毎夜寝酒に養命酒のコップで20mL一杯なので、未だ1/3しか減っていません。なくなったら次はサントリーの山埼を、、、
撮影データ:NIKON D750 AiNikkor50mmF1.2 f=2.8 FX
« 今日は成人の日 | トップページ | 庭のサザンカ・ロウバイ・不知火デコポン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日は平成29年度千秋楽(2018.03.31)
- 公園の銀杏(2017.12.10)
- 秋立ちぬ(2017.08.14)
- 今夜は地元の花火大会>くまろく放送!(2017.08.03)
- エサ台を作りましたが(2017.02.25)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/133267/60988461
この記事へのトラックバック一覧です: スモーキーフレーバー マッサンのウイスキーに親しむ:
九州は今インフルが真っ盛り。★パリンドロームはなんとかやりすごしていますが、、、孫は修学旅行に行けなくなりました、、、 今日もドン曇り、、暗いです、、
投稿: ★パリンドローム | 2015/01/21 07時07分
いやー「まっさん」づくしでしたね。我が家はアルコールで有れば何でもいい夫なのでウイスキーは「余市」日本酒は「雪椿]と息子が持ってきた少し上等の広島の「神隋」でしたよ。雪椿は私がちびちび何日もかけてやっとののみ終わりました。椿を見ながら雪見酒もいいですね~。今年は関東は1回2時間くらい雪が降りましたが熊本は結構降ったようですね。
投稿: 浜カモメ | 2015/01/19 22時23分