吉野の鉄道
日本で最初の、というケーブルカー吉野ロープウェーです。絶景です。下右に見えるのが近鉄吉野線終着駅吉野です。ロープウェー駅左手が登山道です。
編成の長い急行。吉野駅端からの撮影。橿原神宮からは、山懐に分け入る山間路線です。終点阿倍野橋とはエライ違い、、でも、関西ってそんなんですよね、、美嚢とか石清水とか鞍馬山とか嵐山とか、、、 2両編成の特急、、30分並んできっぷ買いました。快適でした。« 吉野の桜 一目千本 | トップページ | 吉野の桜 上千本 »
「RailPhoto_鉄道写真」カテゴリの記事
- くまモン出会い(2018.01.20)
- 震災から今日で一年(2017.04.14)
- JR西日本500系エヴァングリオン編成(2016.10.11)
- 桜とくまモン(2016.03.29)
- 賑わいが去って(2016.02.15)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/133267/57146068
この記事へのトラックバック一覧です: 吉野の鉄道:
写真道楽人さん、こんばんは。今回は吉野山ロープウェーがお目当てでした。陽光に映える山桜背景に撮影できて最高でした。ゴンドラの窓が開けられていて、下りは乗客も少なく、最高の条件で撮影できました。
投稿: ★パリンドローム | 2013/04/11 20時49分
こんばんわ。

・・・電車の写真をしっかり撮ってますね。
吉野花見のためのアドバイスありがとうございます。
さすが、パリンドロームさんだ。
投稿: 写真道楽人 | 2013/04/10 20時51分